最近、悪徳業者からスパイウェアのダウンロードの危険性のあるサイトへのURLの書き込みが相次いでいます。万一のため、コメントに貼り付けているURLをクリックしないようにお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もともと日記が書いておいたけれど…
一回目はブラウザーが不明な問題が起こって、強制終了されました。
二回目は、ブラウザーがある機能が閉められ、その機能を起動するためにページが自動更新して、書き込めたものが全部消えてしまった…
私の青春を返して!!ヽ(`Д´)ノ
PR
忍は59のままに止まっていって、
踊り子は35になったあと、また忍をやり続きます。
狩場は砂漠で、
一応紙兵なしのやり方でやるので、丁度またはおなつよの敵を狙っています。
どうして紙兵なしでしょう?お金がないから(´ー`)
昨日は三国もやりました。
そのおかげで経験値は9000もとりましたヽ(´ー`)ノ
60になるまであと一気!
去年からバスの護衛クエを受けてる状態になり、
今までサンドクエが受けなくことになります…
最近、ソロでもやってみようっと思っていました。

一回目は忍サポ踊で行きました。
フェローと一緒にすれば必ず勝てると思っていましたが、
フェローが呼び出せることができませんでした…
最初は敵に絡まれませんですが、サソリのところに行き、
戦わなければなりません。
敵の強さは楽で、倒せるんですが思ったより時間がかかりました。
そして、NPCがサソリ達に食われました…
二回目は詩サポ忍で行きました。
獣使いでソロができるっていうことが聞いたことがあるので、
詩人でチャレンジしてみようと思っています。

ヴィルレーで魅了して、
魅了が解けたときララバイで寝かせるという流れをやります。
相変わらず時間がかかりました…
そして奥に行くと、虫も絡まれてくることが思いませんでした。
ララバイで寝かせることができるんですが、回復することができません。
今回も失敗しました。
今度はナイトでチャレンジしてみましょう。
今までサンドクエが受けなくことになります…
最近、ソロでもやってみようっと思っていました。
一回目は忍サポ踊で行きました。
フェローと一緒にすれば必ず勝てると思っていましたが、
フェローが呼び出せることができませんでした…
最初は敵に絡まれませんですが、サソリのところに行き、
戦わなければなりません。
敵の強さは楽で、倒せるんですが思ったより時間がかかりました。
そして、NPCがサソリ達に食われました…
二回目は詩サポ忍で行きました。
獣使いでソロができるっていうことが聞いたことがあるので、
詩人でチャレンジしてみようと思っています。
ヴィルレーで魅了して、
魅了が解けたときララバイで寝かせるという流れをやります。
相変わらず時間がかかりました…
そして奥に行くと、虫も絡まれてくることが思いませんでした。
ララバイで寝かせることができるんですが、回復することができません。
今回も失敗しました。
今度はナイトでチャレンジしてみましょう。
台湾の季節ははっきりいうと、夏と秋しかありません。
3月ですね~もう春だね~っていうが、もう夏気分がありそうです…
私が住んでいるところには、和名ナンバンサイカチで、英名「ゴールデンシャワー」という、黄色の花がたくさん咲いています。
日本には、沖縄のところにあるらしいです。
5月ぐらい咲くなのに、ちょっと早すぎではないか…?
ちなみに、木棉も咲いています。
和名はわかりませんが、英名はBombax malabaricaといいます。
次回は卒業の時期である6月の花を、楽しみです!
昔の話…