忍者ブログ
最近、悪徳業者からスパイウェアのダウンロードの危険性のあるサイトへのURLの書き込みが相次いでいます。万一のため、コメントに貼り付けているURLをクリックしないようにお願いします。
[67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週日曜日、レルちんのPM手伝いした。

向かい風の構成は【ナ青黒黒黒白】(σ(゜∀゜黒)


ルルやってるときは、構成が召喚3名で、2アビ使って楽々で行けた。
【スリプガ】で寝かせ、黒3名が【フリーズ】でYネコを倒して、Y→Z→Xの順番という作戦だが、
【フリーズ】の詠唱時間が長すぎで、途中でネコ全員起きて、黒一名が倒されから全員崩れて逝いた。

第二回目が【スリプガ】なしで、入ったらすぐ【フリーズ】を使って行って、Yネコを倒した。
ネコが印をしなければ寝ないで、【バインド】も効かない、後衛がタゲ取ったらマラソンやれば良いでしょう。
ペットを寝かせのは確実でやりましょう。
死者なしでクリアした。

◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆

迎え火の構成は【ナモ青黒黒赤】(σ(゜∀゜赤)


ネットの情報により、盾がなくでも行けるが、盾の必要性が編成によると思う。
(黒6人の場合、盾がいなくでもいけるそうです。)

1分勝負なので、
迎え火の編成は、モ、侍、黒、赤(連続魔)など大きな瞬間ダメージが与えるジョブでよし。
盾は、ほかのジョブと比べてナイトが一番相応しいと思う。
 全員【全力攻撃】の場合、【インビンシブル】使ってタゲ固定ことができるし、
 塩を使う時が10秒ぐらい行動できない状態になるので、ナイトに任せて良いでしょう。
ここで白がいなくでも行けるが、前衛がハイポを準備したほうがいいと思う。
赤が回復役担当することができるが、せっかく【連続魔】発動したので、ケアルより精霊魔法で攻撃のほうがいいと思う。

ナイトが逝いたが、とりあえず無事にクリアした。

◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆

感想:PMは運に任せ。
どんな良い編成でも、運が悪かったら全滅や時間切れの場合もある(´・ω・`)

copyright (C)2002-2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ/[PR]

当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です
Copyright:INSAN's House All Rights Reserved.photo by 7s
プロフィール
HN:
insan
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
台湾人です。変な日本語表現があるかもしれないので、間違うところについて教えてくれるなら嬉しいです。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/11 ki*******]
[01/04 insan]
[01/02 アダムズ]
[12/17 insan]
[12/16 k********]
ブログ内検索
バーコード
最新TB
フリーエリア
フリーエリア