最近、悪徳業者からスパイウェアのダウンロードの危険性のあるサイトへのURLの書き込みが相次いでいます。万一のため、コメントに貼り付けているURLをクリックしないようにお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
光るの眼が終わり、白門に戻った。
AM29少女~というシャウトが聞き、AMでもやろうかと思いながら急いでエジワ蘿洞へ行ったが、白門に戻ったらAMもう締め切りらしい。ワラーラ寺院ヘ行ってミッションの続き、ミッション見ながら「まったりレベル上げに行きませんか?73~75どんなジョブでも構いません」のシャウトが流れてきた。思わず「ナイトで参加希望です!」というテルを送った。

1月の時、多分新しいジョブのお蔭で、ナイトで希望出さなくても誘いテルも貰え、希望出したらすぐ誘われる。だが74になってた以来全然誘われなくなった。自分でソロでも上げようかなって思いながら実際行動したが、自分が死なないけれど敵も倒せないほどきつかった。それ以来、スキル上げとか、アサルトの秘密訓練所とか、サンド護衛などの、少しだけでも経験値が貰える活動を参加し、活動の内容はともかく、実は経験値狙ってるんだ。いろんな活動の中に、一番美味しいのは三国ENM、三国もクリアすれば9000の経験値も貰える。
まったりレベル上げというシャウトが聞いて、本当に嬉しかった。どんなジョブでも参加できる上で、PTはいつものような硬い構成ではない、ある意味で普通のPTより面白いと思う。今回参加したのは3人だけ、編成は【ナ青暗】(σ(゜∀゜ナ)だった。
まったりレベル上げなので、白赤忍詩のような人気者は「当然」いない。PTの構成によりいろんなサポが変換できるのも魅力的かも。一番安全なサポは白でしょう、【ナ/白、暗/白、青/忍】。
場所はナイズル島から行くのカダーバの浮沼だった。そこの敵は全部見破れなので、移動の時注意しないと大リンクになっちゃう。メイン敵はインプ、一戦で約170で、チェーンが繋がれば270くらいも貰える。私にとってとても美味い!ちなみに自分が3人の中に攻撃力一番弱いので、盾やアタッカよりメイン回復になってるかもしれない...。(サポ白で...よかった(*T-T))

順調で行けたので、レベルも上がった。これでやっとナイトでメリポ使えるようになったね!
だが死んだらレベル下がってしまうので、保険も稼げなきゃ...。
copyright (C)2002-2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
AM29少女~というシャウトが聞き、AMでもやろうかと思いながら急いでエジワ蘿洞へ行ったが、白門に戻ったらAMもう締め切りらしい。ワラーラ寺院ヘ行ってミッションの続き、ミッション見ながら「まったりレベル上げに行きませんか?73~75どんなジョブでも構いません」のシャウトが流れてきた。思わず「ナイトで参加希望です!」というテルを送った。
1月の時、多分新しいジョブのお蔭で、ナイトで希望出さなくても誘いテルも貰え、希望出したらすぐ誘われる。だが74になってた以来全然誘われなくなった。自分でソロでも上げようかなって思いながら実際行動したが、自分が死なないけれど敵も倒せないほどきつかった。それ以来、スキル上げとか、アサルトの秘密訓練所とか、サンド護衛などの、少しだけでも経験値が貰える活動を参加し、活動の内容はともかく、実は経験値狙ってるんだ。いろんな活動の中に、一番美味しいのは三国ENM、三国もクリアすれば9000の経験値も貰える。
まったりレベル上げというシャウトが聞いて、本当に嬉しかった。どんなジョブでも参加できる上で、PTはいつものような硬い構成ではない、ある意味で普通のPTより面白いと思う。今回参加したのは3人だけ、編成は【ナ青暗】(σ(゜∀゜ナ)だった。
まったりレベル上げなので、白赤忍詩のような人気者は「当然」いない。PTの構成によりいろんなサポが変換できるのも魅力的かも。一番安全なサポは白でしょう、【ナ/白、暗/白、青/忍】。
場所はナイズル島から行くのカダーバの浮沼だった。そこの敵は全部見破れなので、移動の時注意しないと大リンクになっちゃう。メイン敵はインプ、一戦で約170で、チェーンが繋がれば270くらいも貰える。私にとってとても美味い!ちなみに自分が3人の中に攻撃力一番弱いので、盾やアタッカよりメイン回復になってるかもしれない...。(サポ白で...よかった(*T-T))
順調で行けたので、レベルも上がった。これでやっとナイトでメリポ使えるようになったね!
だが死んだらレベル下がってしまうので、保険も稼げなきゃ...。
copyright (C)2002-2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
PR
この記事にコメントする