最近、悪徳業者からスパイウェアのダウンロードの危険性のあるサイトへのURLの書き込みが相次いでいます。万一のため、コメントに貼り付けているURLをクリックしないようにお願いします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FF11には、キャラを選択してロビーサーバーに接続する間に、
ヴァナ・ディールの観光紹介のような映像が背景として放映されてます。
昨日は相変わらず、ロビーサーバーにの接続がうまくできませんでした。
接続がそのままで止まってる際に、ちょうど【パシュハウ沼】の映像が出てきました。
見たことがないものが気付いたので、インしたらすぐ【パシュハウ沼】へ向かいました。
【パシュハウ沼】には池が5つがあり、こんな様な装置が池の周りに置かされてます。
よく見たら、この装置の両側にある排水溝のようなところから、
一粒一粒の水滴が落ちてきます。
何のために放置されてるでしょう…?
(小さいな風車もあるですが、SS撮るの忘れました…)
蓮が沢山咲いてる池もあり、綺麗で感動しました。
昔からずっと変わってないかどうかわからないけれど、
私から見れば、【パシュハウ沼】綺麗になったと思っています。
PR
この記事にコメントする