忍者ブログ
最近、悪徳業者からスパイウェアのダウンロードの危険性のあるサイトへのURLの書き込みが相次いでいます。万一のため、コメントに貼り付けているURLをクリックしないようにお願いします。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベヒーモスの縄張りにある雷の石碑

ZM4終わって、HPである白門に戻ったら、ちょうどZM5のシャウトも聞こえた。
メインはNMが出てくるところだけやるので、雷・光・火・風行った。
構成は ナ忍詩コ赤赤黒黒 、2PTで分けると 忍コ赤黒 と ナ詩赤黒 になった。
続きの話はいろいろがあった上で、少しメンバーについて説明します…
 忍(ヒューム)、コ(ヒューム)、赤(タルタル)、黒(レルちん)
 ナ(わたし)、詩(ヒューム)、赤(ネコ)、黒(バルさん)
ある意味で面白い構成です…(両方とも盾、範囲補助、赤、黒)
一応サポ白で行きたかっただが…「盾が2枚いるので」って言われたのでサポ戦で行った。
ベヒーモスの縄張りにある「雷の石碑」と聖地ジ・タにある「光の石碑」は順調で取ったが、
ユタンガ大森林にある「火の石碑」とテリガン岬にある「風の石碑」は予想以外の事故が出てきた…

PR

あぁ…王様ですよね…!!

昨日はZM4やり、行く前にさまざまな情報を集めて、不安的で行った。

PT構成は ナ忍モコ黒黒 で、
行く前にサポについてちょっと悩んでいたが…
 1.メイン盾は忍です
 2.サポ戦のメリットは挑発だけ
 3.移動中はインビジとスニークが必要
サポ戦の理由がないので、サポ白で行った。

敵はトンベリの黒シ召です。
一応倒す順番は 黒 > シ > 召 だが、シーフが寝ないので、シ > 黒 > 召 のやり方も有り。
でも黒のガ系がよく意外が出てくるため、黒先にやるを決意した。
敵のHPは6割以下になると2Hアビを発動し、特に召喚の【アストラルフロウ】、被ダメ300~600以上らしい。

わくわく、ドキドキで行ったが、4分くらいで終わった… (ベスト記録更新)
アビ使ったの!?黒とシが分からないが、召は確かに使った。
ラムウ爺を召喚してて、「これ来た!!!」と思いながら!
被ダメ286…

ZM4はレベル63の6人で勝てるらしい。
あるときBCとかミッションやる時、高いレベルでチャレンジすれば、面白くなくなる気がする…

copyright (C)2002-2006 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved

忍者ブログ/[PR]

当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です
Copyright:INSAN's House All Rights Reserved.photo by 7s
プロフィール
HN:
insan
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
台湾人です。変な日本語表現があるかもしれないので、間違うところについて教えてくれるなら嬉しいです。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/11 ki*******]
[01/04 insan]
[01/02 アダムズ]
[12/17 insan]
[12/16 k********]
ブログ内検索
バーコード
最新TB
フリーエリア
フリーエリア