忍者ブログ
最近、悪徳業者からスパイウェアのダウンロードの危険性のあるサイトへのURLの書き込みが相次いでいます。万一のため、コメントに貼り付けているURLをクリックしないようにお願いします。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日はフェローのラストクエである「伝える言葉」をやりました。
レベル50制限でソロなので、忍で行きました。
本により、フェローは猛攻や鉄壁タイブをすすめたが、治癒タイブで行きました。

敵の特殊攻撃がフェローに無効だが、プレイヤーに大きなダメージが与えるのです。
パパちゃんからケアルを貰ったが、よくタゲ取らされなので、第一回目パパちゃんがやられた。
第二回目は攻撃などのことが全然考えてないで、特殊攻撃が来たらちゃんと逃げることを専念する、
第一回目より楽で行けた気がする、無事にクリアすることができました。


ちなみにベストタイム更新しました…
モンクが百裂拳でやればもっとハヤイかもね。

copyright (C)2002-2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved 
PR


先週かな?いつのことが覚えないが、ナイトがサポ白で小手を取りに行った。
赤75はソロでかなり楽で勝つことができるので、ナイトもいけると思ったが、
少しヒヤヒヤしてた…

いい装備が持たなくて、ボムの攻撃力も思ったより痛かった。
MPさえあれば死なないけれど、MPが切れたら死ぬ気がする…
ですから、パパちゃんと一緒に戦うことになった。

結局AF3と同じ、私が両手棍でMPを回復とタゲ固定、パパちゃんがアタッカになってボムを倒した。

◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆

サポ忍で楽勝になるかもしれないよ?
この考え方もあったが、ナイトの回避が低すぎで攻撃がなかなか避けれないと思って、
盾を装備したほうがいいかもって考えた。
でも最後まで両手棍で戦うのは…サポ侍のほうがよさそうね…?

ボムはよく【バイオII】使ってくるので、サポ白でもお得かもね?



copyright (C)2002-2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved 
先週日曜日、レルちんのPM手伝いした。

向かい風の構成は【ナ青黒黒黒白】(σ(゜∀゜黒)


ルルやってるときは、構成が召喚3名で、2アビ使って楽々で行けた。
【スリプガ】で寝かせ、黒3名が【フリーズ】でYネコを倒して、Y→Z→Xの順番という作戦だが、
【フリーズ】の詠唱時間が長すぎで、途中でネコ全員起きて、黒一名が倒されから全員崩れて逝いた。

第二回目が【スリプガ】なしで、入ったらすぐ【フリーズ】を使って行って、Yネコを倒した。
ネコが印をしなければ寝ないで、【バインド】も効かない、後衛がタゲ取ったらマラソンやれば良いでしょう。
ペットを寝かせのは確実でやりましょう。
死者なしでクリアした。

◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆

迎え火の構成は【ナモ青黒黒赤】(σ(゜∀゜赤)


ネットの情報により、盾がなくでも行けるが、盾の必要性が編成によると思う。
(黒6人の場合、盾がいなくでもいけるそうです。)

1分勝負なので、
迎え火の編成は、モ、侍、黒、赤(連続魔)など大きな瞬間ダメージが与えるジョブでよし。
盾は、ほかのジョブと比べてナイトが一番相応しいと思う。
 全員【全力攻撃】の場合、【インビンシブル】使ってタゲ固定ことができるし、
 塩を使う時が10秒ぐらい行動できない状態になるので、ナイトに任せて良いでしょう。
ここで白がいなくでも行けるが、前衛がハイポを準備したほうがいいと思う。
赤が回復役担当することができるが、せっかく【連続魔】発動したので、ケアルより精霊魔法で攻撃のほうがいいと思う。

ナイトが逝いたが、とりあえず無事にクリアした。

◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆

感想:PMは運に任せ。
どんな良い編成でも、運が悪かったら全滅や時間切れの場合もある(´・ω・`)

copyright (C)2002-2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved 


ノーグH-8にいるRyomaに話すとイベントがありクエスト開始。

ヨアトル大森林I-7にある???を調べるとKappa Akuso(Sahagin族)とKappa Bonze(Sahagin族)とKappa Biwa(Sahagin族)というNMが出るので倒す。
倒した後再度???を調べると古い組木細工の箱を入手。

ノーグに戻りRyomaに話すとイベント。
次にラバオF-8にいるLeodarionに話すとイベント。

クフタルの洞門にあるTreasure Cofferを開けると大きい組木細工の箱を入手。

ラバオに戻りLeodarionに話すとイベントがありクエスト終了。

◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆

敵のタイプはモ狩白で、一匹だけ倒せればクリアすることができるらしい。
だがどっちがメインNMかわからない...
昔はスニをかけて、???を調べて沸かせ、NMがすぐ絡まれ来ないらしい。このときカー君で真ん中のやつを釣ってやるというやり方があったらしい。ですからサポ召喚で行ってた。(しかも召喚のレベルは8...)

スニをかけて???を調べたが、すぐ絡まれた。
とにあえずエリアしてみようと思いながら走ったんだが、なかなかエリアチェンジすることができない。
「怨念洞がこんなに遠いですの!?」と思ったら、眼に前にゴブリンの姿が見えた...
逃げ道が間違ってイフリートの方向へ向かっちゃった。


向きを変えて怨念へ行き、だがNMのレベルは思ったより高くて(3匹もいたし)、HPがどんどん減ってしまい、仕方かないので【インビンシブル】使ってしまった。HPは2XXが残って無事にエリアすることができた。

少しMP回復してすぐ出て、NMが???のところへ移動中。カー君を呼び出して釣りしようと思ったが、NMの感知範囲が思ったより広かった。1匹だけ来るので受けて立った。
敵が思ったより強かった、勝てるかどうか微妙な感じ...MPも足らない気がするのでフェローも呼び出した。

 このとき、【百裂拳】が使ってきた!!

【インビンシブル】もう使ったので、エリアチェンジしかない...。
勝てるかどうかわからないけれど...
とりあえずNMの百裂拳が二度使ってこないので、MP半分ぐらい回復したら再び出た。


NMがもう???のところに戻り、しかもHPが全快した。
狩と白の姿が見えないが、リンクされることが心配なのでカー君で釣ろうと思ってカー君呼び出したがモンク勝手にこっちに向かってきた。リンクなさそうので受けて立った!
ナイトの攻撃力が弱いけれど、ケアルができるので死なない程度が行けた。一度MPが切れ、【シバルリー】のおかげでMP全快したが、MPやはり足らなかった...。MPが3分の1くらいになったら両手棍を使って、【スピリットテーカー】でMPを回復でもいけるらしい...。NMがこんな状態で倒した(・ω・)

◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆ ・ ◆

感想:
サポ召喚が全然効かなかった(´・ω・`)
だがサポなし(召喚レベルは8だから)の状態で勝てるのは思わなかった!いい経験でした!(・ω・)



copyright (C)2002-2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved
 



前回AF2クエやったけれど、お化けを倒したままセルビナまでついてなく、すぐデジョンでHPに戻っちゃった。
一度セルビナへ行ったけれど、イベントが起こさなかった...
もう一度やり直しなければならないことになった。
お化けの強さはレベル60の3人でいれば勝てるらしいので、マルはソロで行ってた。

だがセルビナについたら、こんなことも起こった...↓

あぁぁ...もう一度お化けを倒すことではないでしょうヽ(;´Д`)ノ
でも今回は、ただのエリアチェンジすれば取れるのです。
とりあえず、AF2無事に取った。




copyright (C)2002-2007 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved 
忍者ブログ/[PR]

当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です
Copyright:INSAN's House All Rights Reserved.photo by 7s
プロフィール
HN:
insan
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
台湾人です。変な日本語表現があるかもしれないので、間違うところについて教えてくれるなら嬉しいです。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[03/11 ki*******]
[01/04 insan]
[01/02 アダムズ]
[12/17 insan]
[12/16 k********]
ブログ内検索
バーコード
最新TB
フリーエリア
フリーエリア